セリア 包丁研ぎ器について | 砥石 | 包丁ブログ

2021-04-06
清水

セリア 包丁研ぎ器について


セリアは、日常生活を豊かにするアイテムをたくさん販売する100円ショップです。そこで販売されている包丁研ぎ器の良さは何でしょうか?以下では、その魅力について詳しく説明します。

コンパクトで握りやすいデザイン

コンパクト&握りやすいデザイン
セリアのとぎ器は、手のひらにフィットするコンパクトな製品です。サイズ的に場所を取らないので、キッチンの引き出しにいれて邪魔になることはありません。また、持ち運びに便利なため、キャンプなどのアウトドアナイフを研ぐ際に大変便利です。
また、中央にへこみがあるデザインなので、持ちやすく安全に使用できます。

浸水の必要はありません。短時間で切れ味が回復します!

浸水は必要ナシ。短時間で切れ味が復活
この商品の魅力は、研ぎたいときに素早く使えることです。刃先に水をかけて数回研ぐだけで簡単に研げるのが嬉しいです。差し込む部分の両面に小さなヤスリがあり、両面を同時に研ぐことができるので、時間の節約にもなります。
また、力を必要としないため、女性やお年寄りにも扱いやすいです。ステンレス包丁にのみ使用できるので、他の素材には使用しないでください。
 

使いやすい!コツをつかみ、切れ味アップ!

使い方は簡単!コツをつかんで切れ味アップ
使いやすさも魅力のひとつですが、正しく使って切れ味を高めましょう。重要なのは、前後に動かさずに手前に引くことです。安定した場所に置いてください。
また、長時間使用したり、無理な力を加えたりしないでください。刃先が磨耗するため、短時間で研ぐことも重要です。

最後に

引き出しに収納しやすく、すばやく使えるので高い評価を得ています。忙しい主婦にとって、水につけることなく時間を節約できるので、これは大きな助けになります。
その安っぽい外観とは対照的に、包丁研ぎ器としてかなり便利です。完璧ではありませんが、切れ味が復活するので、非常用アイテムとして引き出しに入れることができます。
ただし、コンパクトなサイズのため持ちにくく、持ち手と包丁の距離が非常に近くなるのでご注意ください。けがをしないよう、安定した場所で研いでください。