おしゃれ包丁3選その② | 包丁の種類 | 包丁ブログ

2021-04-09
清水

おしゃれ包丁3選その②

今回はスタイリッシュなデザインの包丁3選を紹介致します!また、高級感のある包丁もお勧めです!

食材を調理するのに欠かすことができない包丁。
最近では家庭で料理をする人が増えているので重宝するアイテムの一つではないでしょうか。

包丁には貝印(KAI)やツヴィリング J.A. ヘンケルスのもの、スタイリッシュなグローバルの包丁、柳宗理がデザインしたスタイリッシュな包丁、シャープなステンレス包丁、メンズ向けのかっこいい包丁、高級感のある三徳包丁など、さまざまな種類の包丁があります。

ブランド、デザイン、サイズ、価格、色、素材、種類など、包丁を選ぶポイントは沢山あります。
そこで今回は、キッチンのインテリアにふさわしいスタイリッシュなデザインの包丁のまとめました。
 

藤次郎 ORIGAMI(オリガミ) 包丁

おしゃれな包丁4

藤次郎のORIGAMIシリーズのスタイリッシュな包丁「三徳165mm」は折り紙をイメージして作られました!
シームレスな美しいデザインのステンレス一枚を曲げて作ったスタイリッシュな包丁。

ハンドルは三角形で持ちやすく、握り心地にも優れています。
藤次郎のORIGAMIシリーズはドイツのiFデザイン賞を受賞しています!

MAC(マック) スーパーフッ素包丁 三徳 16cm ブラック

おしゃれな包丁5

MACの超クール包丁「MAC(マック) スーパーフッ素包丁 三徳 16cm ブラック」はフッ素樹脂で加工されており、汚れにくいです!
スタイリッシュなオールステンレス製のナイフで、その独特の非対称の刀付けも非常に魅力的ですよね。
切れ味に優れているので、手軽に調理できますよ!
 

morinoki(志津刃物) 万能ナイフ

おしゃれな包丁6

刀物の町として有名な岐阜県関市の志津刃物製作所で作られたmorinoki(モリノキ)シリーズの万能ナイフ!
柄にしっかりとしたケヤキの木を使用しており、2本の木が並ぶキュートなロゴが入ったスタイリッシュな包丁です。
細身の刃も特徴で、肉、魚、野菜に幅広く使用できますよ!
 

最後に

どの包丁もファッショナブルであり、あなたは全ての種類の包丁をそろえたくなりますね!