牛刀包丁のおすすめ4選 その① | 牛刀包丁 | 包丁ブログ

2021-04-16
清水

牛刀包丁のおすすめ4選 その①

牛刀は家庭用包丁として、肉のブロックや魚を扱うときに非常に便利です。藤次郎や堺孝行などプロの料理人に愛されている信頼できるブランドは、多くのメーカーから様々な商品が販売されています。この牛刀包丁は、ステンレス・鋼・ダマスカスなどの材質が異なり、刃の長さや柄の材質も異なるため、どれを選んで良いのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、おすすめの牛刀包丁をご紹介します!

貝印 関孫六 匠創 シェフズ包丁

牛刀包丁 貝印 関孫六 匠創 シェフズナイフ 1枚目のサムネイル

甲斐の人気ブランド関孫六のオールステンレス包丁。食器洗い乾燥機に使用できる防水性の高いシリーズです。切れ味は、刃先を薄く施し、さらに食材を切るときの抵抗を抑える加工も加えることで、シャープな切れ味を実現しています。

女性におすすめの滑らかなグリップです。

協和工業 スーパーストーンバリア 牛刀

牛刀包丁 協和工業 スーパーストーンバリア 牛刀のサムネイル

 

スーパーストーンバリア包丁は、テレビショッピングで人気のアイテムです。フライパン用に開発された6層の石の保護コーティングを使用する新しい包丁は、切れ味を低下させる食材の付着を最小限に抑えることができます。


ストーンバリアの役割で防錆・防汚になっているのでお手入れも簡単です。さらに、2つの異なる職人技とコンピューター制御の二つを組み合わせたスーパークラム加工技術により、切れ味が大幅に向上します。

スミカマ 霞 KASUMI

牛刀包丁 スミカマ 霞 KASUMI 1枚目のサムネイル

 

モリブデンバナジウム鋼にチタンコーティングすることにより、シャープで耐摩耗性に優れた包丁です。チタンコーティングでは、臭いの移り変わりが目立たないため、素材の香りと鮮度を保つことができます。


握りやすく押し下げやすいハンドルも魅力的です。色もいろいろありますので、デザイン性も実用性も考慮した方にオススメ!
 

藤寅工業 藤次郎 DPコバルト合金鋼割込 牛刀

牛刀包丁 藤寅工業 藤次郎 DPコバルト合金鋼割込 牛刀 1枚目のサムネイル

オールステンレス製のため、バクテリアの侵入を防ぎ、丸洗いすることができます。汚れていたら迷わずお手入れできます。


刃はコバルト合金鋼と13クロムステンレス鋼でできており、切れ味に優れています。独特の竜巻模様は濡れた手でも持ちやすいです。 6つのサイズから選択できます。

最後に

牛刀包丁におすすめの商品を紹介しましたが、気になる商品はありましたか?

大きな具材を簡単に切ることができるので、安心して料理が楽しくなります。包丁は日常の料理に欠かせないアイテムです。主婦だけでなく、料理が好きな男性も、お気に入りの一本を見つけてください。