牛刀包丁のおすすめ4選 その③ | 牛刀包丁 | 包丁ブログ

2021-04-16
清水

牛刀包丁のおすすめ4選 その③

牛刀は家庭用包丁として、肉のブロックや魚を扱うときに非常に便利です。藤次郎や堺孝行などプロの料理人に愛されている信頼できるブランドは、多くのメーカーから様々な商品が販売されています。この牛刀包丁は、ステンレス・鋼・ダマスカスなどの材質が異なり、刃の長さや柄の材質も異なるため、どれを選んで良いのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、おすすめの牛刀包丁をご紹介します!

LightYou セラミック三徳包丁

牛刀包丁 LightYou セラミック三徳包丁 1枚目

ジルコニアナノセラミックを使用した牛刀包丁。錆びず、熱にも強く、食器洗い乾燥機にも対応しています。美しい黒い刃には、白いセラミック刃にありがちな色の移り変わりや臭いの移り変わりがないという利点があります。


ハンドル部分の丸みのある曲線は手になじみます。軽量なので、お子様やお年寄りが使用しても疲れにくい包丁です。

ミソノ刃物 UX10 牛刀

牛刀包丁 ミソノ刃物 UX10 牛刀 1枚目

とにかく、私は最初に切れ味を優先したいです!という方にお勧めします。刃はスウェーデン製の純ピュア・ステンレス特殊鋼で作られています。


どんな具材でも簡単に切ることができ、お料理を美しく仕上げるのに一役も二役も買ってくれることでしょう。
 

青木刃物製作所 ダマスカス33層 剣型牛刀

牛刀包丁 青木刃物製作所 ダマスカス33層 剣型牛刀 1枚目のサムネイル

刃のハンマー形状仕様により、カットした食材が落ちやすく、調理の煩わしさが省けます。


また、ブレードの材質にコバルトを含むV金10号を使用することで、高い切れ味を誇っています。防錆性と切れ味が長持ちするため、研ぐ頻度が少なく、お手入れも簡単です。側面材には軟質ステンレスを使用しているため、研ぐ際にもスムーズです。
 

AUGYMER 万能包丁

牛刀包丁 AUGYMER 万能包丁 1枚目のサムネイル

金付きの洋包丁は水分が滲みにくく、食器洗い機で使用できます。刃はステンレス製で、錆びにくく、衛生的でメンテナンスも簡単です。酸やアルカリに耐性があり、生物や果物の鮮度を保つことができます。


刃の霧のような模様が美しく、柄は丈夫な木でできています。個性溢れるなキッチンツールとして、温かみがありおしゃれです。
 

最後に

牛刀包丁におすすめの商品を紹介しましたが、気になる商品はありましたか?

大きな具材を簡単に切ることができるので、安心して料理が楽しくなります。包丁は日常の料理に欠かせないアイテムです。主婦だけでなく、料理が好きな男性も、お気に入りの一本を見つけてください。