鏡面仕上げとは | お手入れ | 包丁ブログ

2021-04-28
竹内

鏡面仕上げとは

ピカピカの包丁は使い心地が良く見えますよね。鏡のように反射するまで磨く事を鏡面仕上げと言います。ただ実は、メリットとデメリットがあるんです。

今回は。鏡面仕上げについてご紹介いたします。

特徴

刃の表面は、凸凹が無いように見えますが、実は細かい凹凸があります。そのキメを細かくしていくことで、鏡のように綺麗な表面になるのです。

鏡面仕上げのメリットしてまず挙げられるのが、キメが細かくなるので、錆びにくくなることです。錆びにくくなるというのは、大きい利点ですね。

次に見栄えです。ピカピカの包丁は使っていて気持ちいいですよね。

もう一点キメが細かいことのメリットして、汚れを落としやすくなります。凹凸が平坦になることで、お手入れの手間を省くことが出来るんですね。

デメリットは、食材がくっつきやすくなることです。

ここまで聞くとメリットの方が大きい様に見えますが、くっつきやすいというのは料理をする上でかなり面倒です。一々くっついた食材を取るのは嫌ですよね。鏡面仕上げを検討されている方はこの点を慎重に考えてみてください。

最後に

市販品として鏡面仕上げを施された包丁が売られていることは殆どなく、専門店でお願いする必要があります。興味があれば、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。